進化していくノウハウなんて今まで無かった

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カポマスター
ギターのコード変換が楽々できるスグレもの!
コード変換・アンサンブルコード探し・音を下げたコード探しができる!
自堕落日記の管理人「タコ」が作ったギターの便利グッズです!
応援ヨロシクです〜!!(^v^)v
独り言
気持の持ち方
今日は連休でしてまったりしてます(^^;)
先週も休みをだったんですが、なんだか気が抜
けてしまいますね。
気が緩むと疲れがドッと出てくる感じですね。
先週は、それでも何もしないのはもったいない
って書いてたような…
今週は、結構寝たけど眠たい(^^;)
起きたらだるい…
横着ってのはずぐに身につくもんなんですね。
そうですよね。
善を行うのは面倒?な感じがありますが、悪さ
については楽しい??
すぐにそっちに行けそうですよね〜(^▽^;)
だから気が緩み過ぎるといけないんでしょうね〜!
リラックスは良いけど、緩み過ぎはダメってこ
とでしょうかね??
そりゃ、どんな場面でも最小の緊張感ってのは
持っておかなきゃいけないんでしょうね。
それを持っておくことで、ドツボに落ちにくく
なるし、いざ出陣って時にでも仕事モードに戻
りやすいはず!
結局気持ちの持ち方ってことでしょうね。
気持がちゃんとしていれば、結構普通に進むこ
とが出来るし、色んな対処もできるんですよね。
また、挫けるコトも少なくなるし立ち直りやす
い状態でもありますよね〜(^^;)
ってことは、まったり、ぐったり、の中にもち
ょいと姿勢を正さないといけないってことのよ
うですね〜(^^;)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック